米国メリーランド州・チェサピーク湾 チェサピークとチャーローのカメラがダウンしているようです チェサピークについては、巣で育ったリルビットが侵入者のET(アーチーと名付けられたようです)に勝つことができず、劣勢に立たされていました また、チャーローについては、そろそろ雛が羽を羽ばたき飛ぶための練習を活発に始める時期ですが… ... 2019.08.03 米国メリーランド州・チェサピーク湾米国モンタナ州・チャーロー
米国メリーランド州・チェサピーク湾 米国・メリーランド州ケント島のリルビットは侵入者に悩まされています 巣に侵入した幼いミサゴは、そのまま居座っています。 そして、リルビットの父親の運んできた魚をちゃっかり頂いてしまいます 魚をちゃっかり受け取る侵入者 本来の子供であるリルビットにしてみれば、なんで父親が運んできた魚が横取りされ... 2019.08.02 米国メリーランド州・チェサピーク湾
米国メリーランド州・チェサピーク湾 チェサピーク湾の巣に、未知の幼いミサゴが侵入【続報】 侵入した幼いミサゴは『ET』と呼ばれているようです この巣で育った『リルビット』は、ETに、父親の運んできた魚を取られっぱなしで、なかなか去らないETにストレスを感じているようです やっと来たチャンスをものにして、魚を手にいれたのに… ... 2019.07.31 米国メリーランド州・チェサピーク湾
米国メリーランド州・チェサピーク湾 チェサピーク湾の巣に、未知の幼いミサゴが侵入 誰? って感じで、未知の幼いミサゴが巣に飛来しました チェサピーク湾の巣に飛来した未知の幼いミサゴ 困ったことに、筆者にはとちらがこの巣で育った幼いミサゴなのか見分けがつきません 昨年は、足にバンドをつけてくれてたのです... 2019.07.30 米国メリーランド州・チェサピーク湾